トピックス

足のむくみを解消したい!むくみの原因やセルフマッサージの方法を紹介

身体の不調の一つとして挙げられる足のむくみ。一年を通して不調を感じている方も多いのではないでしょうか。今回は、足がむくむ原因や解消法、簡単にできるマッサージなどをご紹介します。

 

足のむくみの症状とは

足のむくみは、主に身体の水分が足に溜まることで引き起こされる症状です。
足に水分が溜まると、ふくらはぎや足の甲がパンパンになり、靴がきつくなったり足全体のだるさを感じたりする状態になります。
血液やリンパは、身体の水分や老廃物を全身に運ぶ役割を果たしていますが、血液やリンパの流れが悪くなると、重力によって水分や老廃物が下半身に溜まり、足のむくみを引き起こしてしまうのです。

 

足のむくみの原因

足のむくみは血液やリンパの流れが悪くなることで引き起こされますが、そもそもなぜ血液やリンパの流れが悪くなってしまうのでしょうか。
ここでは、足のむくみを引き起こす原因について詳しく解説します。

 

長時間同じ姿勢を続ける

ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれるほど大きな筋肉でつくられていて、血液やリンパを全身に循環させる役割があります。
しかし、長時間同じ姿勢を続けていると、ふくらはぎの筋肉が弱くなり、血液やリンパを正常に循環させることができなくなってしまいます。
そうなると、血中の水分や老廃物が足に溜まり、足がむくんでしまうのです。

 

手や足の冷え

手足が冷えると血管が収縮してしまい血液の流れが悪くなります。
また、身体が冷えると体内に水分を溜めこもうとする機能が働き、結果的に足のむくみを引き起こしてしまいます。

 

食生活の乱れ

食生活の乱れにより塩分を摂りすぎると、塩分濃度を薄めるために体内に水分を溜めようとしてしまいます。
また、アルコールを摂りすぎた場合も、血中のアルコール濃度が高まり血管が膨張してしまいます。
このように食生活が乱れることで、体内の水分量が多くなり、むくみに繋がってしまうのです。

 

その他にもホルモンバランスの乱れやストレスによって足のむくみを引き起こす場合もあります。
また、足がむくむことで全身の血液循環の悪化にも繋がり、全身のだるさや疲労を感じやすくなってしまうのです。

 

足のむくみの解消法

足のむくみを解消するには、血流を改善することが大切です。
足のむくみや不調を感じたら、まずは血流を改善するための対処法を試してみましょう。

 

足を心臓より高くして横になる

血流が悪化してうまく循環できなくなると、どうしても重力によって下半身に水分や老廃物が溜まってしまいます。
枕やクッションなどの上に足を乗せて横になり、足の位置を高くすると、下半身に溜まった水分や老廃物が循環され、血液の流れも良くなります。
その際、足の位置が心臓よりも高くなるように意識しましょう。

 

足湯や湯舟で足を温める

足が冷えると血管が収縮してしまうため、足湯をしたり湯舟にゆっくりと浸かったりして足を温めることもむくみの改善に効果的です。
温めながらゆっくりと足を指圧したりマッサージすると、さらに効果が高まります。

 

塩分やアルコールを控える

塩分やアルコールの摂りすぎは足のむくみの原因となるため、摂取を控えることで、むくみの解消に繋がります。

 

適度に身体を動かす

同じ姿勢を続けることで筋肉が衰えたり血流が悪くなったりしてしまうため、適度な運動はむくみの解消に効果的です。
ただし、急激な運動は逆効果になる場合があります。
まずは軽めのウォーキングや階段の上り下りなど、足の筋肉を動かすことを意識しながら運動を取り入れると良いでしょう。

 

こまめに水分補給する

水分補給をしていないと、身体に水分を溜めこんでしまいむくみの原因にも繋がります。
こまめに水分補給することで、体内の水分が循環されてむくみの解消を促します。

 

足のむくみを解消する簡単マッサージ法

ここからは、足のむくみを解消するためのマッサージ方法をご紹介します。
座ったままでもできる簡単なマッサージですので、仕事の休憩中やテレビを見ている時などにぜひ試してみてください。

 

1.ふくらはぎのマッサージ

(1)座ったままつま先立ちする
(2)かかとを床にゆっくりとつけ、つま先を上にあげ、(1)(2)の動きを10~20回繰り返す
(3)すねの両側を両手で支え、ふくらはぎをゆっくりと10回ほど押し上げる

 

ふくらはぎの筋肉を動かすことで、血液を流すポンプの役割が正常になって血流が改善され、むくみの解消に繋がります。

 

2.足首のマッサージ

(1)椅子に座った状態で、足の甲を床にゆっくりと押し当てて20秒ほどキープする
(2)逆に足の裏を床に押しつけ、膝を前に倒して足首の角度を鋭角にしたまま20秒ほどキープする

 

いずれも強く押し当てすぎず、気持ちよく伸びる程度の角度でキープすることが大切です。

 

3.ふともものマッサージ

(1)膝の上からふとももの付け根にある鼠径部までを手の平で挟んでゆっくりともみあげる。
(2)これを10往復程度繰り返す

 

ふともものつけ根の内側には、大きな動脈と静脈が通っているため、もみほぐすことで全身の血流改善に役立ちます。

 

4.足の裏のマッサージ

(1)座ったまま、ゴルフボールを足の裏に置いて踏み、コロコロと転がす
(2)足がすっきりと気持ちよく感じられるまで続けてみましょう。痛みを感じていなければ20回以上続けてもOK

 

足の裏には全身のツボがあるため、足の裏のマッサージは、足だけでなく全身の疲労回復にも効果的です。

 

まとめ

今回は、足のむくみの原因や解消法についてご紹介しました。
足のむくみは血液やリンパの流れが悪くなることで引き起こされるため、むくみがひどくなると全身の疲労や血流の機能低下にも繋がりかねません。
むくみをそのままにせず、温めたり適度に動かしたりしながら、血流を改善し、すっきりとむくみを解消することが大切です。
また、自分でケアする余裕がなかったり、セルフマッサージをしてもむくみが解消されない場合は、マッサージ店やリラクゼーションサロンでしっかりとケアをすることもおすすめです。

 

リラクゼーションサロン「ラモアナ」では、足のむくみ解消に効果的なフットケアのメニューもご用意しています。
お一人お一人の症状を丁寧にカウンセリングさせていただき、症状にあったメニューもご提案させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
まずは、ご予約をお待ちしております。