トピックス

辛い肩こりや目の疲れを改善したい!症状の原因と効果的なストレッチをご紹介!

「慢性的な肩こりに悩まされている」「肩こりだけでなく目も疲れて辛い…」そのような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
肩こりも目の疲れも、スマホやパソコンの長時間使用が原因となっていることが多く、関係性の深い症状。
そこで今回は、辛い肩こりや眼精疲労を引き起こす原因と、症状の改善に効果的なオススメストレッチをご紹介します!

 

スマホ・パソコン疲れが引き起こす、肩こり・眼精疲労

肩こりや目の疲れの大きな原因のひとつと言われているのがスマホ疲れやパソコン疲れ。
長時間スマホやパソコンを見続けて同じ姿勢を続けていると、肩や首の筋肉が凝り固まるだけでなく、目にも負荷がかかり、肩こりや眼精疲労を引き起こしてしまうのです。
悪化すると、頭痛や吐き気などの症状に繋がることもあり、早めに対処することが大切です。

 

目の疲れが肩こりに繋がるケースも

肩こりは、肩周りの筋肉が硬直し血行が悪くなることで引き起こされる症状ですが、目の疲れから肩こりに繋がるケースも少なくありません。
目から入った情報は末梢神経を通じて脳に伝わりますが、実は末梢神経の多くが目の奥や肩の周りに集中しています。
そのため、目の疲れを感じると、同時に肩周りの筋肉が緊張状態になり肩こりを引き起こしてしまうのです。

 

肩こり・目の疲れの解消にオススメのストレッチ

筋肉の硬直や血行不良によって引き起こされる肩こりや目の疲れ。
症状を改善するには、筋肉をほぐし血行を良くすることが大切です。
また、肩こりと目の疲れは直結していることが多いため、肩こりの改善ストレッチは眼精疲労の解消にも効果的!
逆に目の疲れを癒すことで全身がリラックスし、肩こりの解消にも繋がります。

 

肩回しストレッチで目覚めもスッキリ!

寝ている間は同じ姿勢でいることが多く全身の筋肉が硬くなってしまうもの。
朝起きたらまずは肩周りの筋肉をゆっくりとほぐしていきましょう。

 

<ストレッチ法>
腕を曲げて手を肩に置き、後ろから前に10~20回、前から後ろに10~20回ぐるぐると回します。
その時、背中の両側にある肩甲骨を動かすのがポイント!
同時にゆっくりと首も回すとさらに効果的です。

 

肩周りの筋肉がほぐれて全身の血行が良くなることで、頭や目の周りもスッキリして目覚めも良くなりますよ!

 

疲れを溜めないコツは小まめな簡単ストレッチ

パソコンやスマホなどを長い時間使い続けると姿勢が変わらず肩こりや目の疲れの大きな要因に。
パソコン・スマホを使う際は、小まめにストレッチをすることで疲れが溜まりにくくなります。

 

<ストレッチ法>
両肩を上にあげて10秒キープ!
10秒経ったら一気に脱力し、肩をストンと落とします。
これを3~5回ほど繰り返しましょう。

 

お仕事の合間など、1時間に1回程度行うのがオススメ!
定期的にストレッチすることで常に血行の良い状態が続き、肩だけでなく目も疲れにくくなりますよ。

 

お風呂上りのストレッチは効果大!

お風呂上りは全身があたたまり血行が良くなっていますよね。
血行が良く身体を動かしやすくなっている時にしっかりとストレッチすることで、より効果が期待できます。

 

<ストレッチ法>
胸の前で両手を組んだら前に突き出し、ゆっくりと上へ持ち上げ両肩を伸ばします。
しっかりと伸びたら、今度は身体の後ろで両手を組み、肩甲骨を引き寄せるように後ろに伸ばします。
これを3~5回ほど繰り返すことで、肩周りがスムーズに動くようになります。

 

ホットアイマスクで目も全身もリラックス

目の疲れによる肩こりの場合、目の疲れを癒すことで肩こりの症状も改善されます。

 

ストレッチではありませんが、ホットアイマスクで目の周りをじんわりと温めるのもオススメ!
目をあたためて血行を良くすることで全身がリラックスし、肩周りの力も自然と緩みやすくなります。

 

まとめ

多くの人が悩まされている肩こりや目の疲れは、筋肉の硬直や血流の悪化によって引き起こされる症状。
しっかりと身体を動かし筋肉を緩めて、血行を良くすることが大切です。
ぜひ今回ご紹介させていただいたストレッチ法も参考にしていただき、辛い肩こりや目の疲れを解消して健康的にお過ごしください!

 

お客様のお身体に合わせた的確なケアを行うラモアナでは、ヘッドスパやアロママッサージなど豊富なメニューをご用意しています。
「自分でケアする時間がない」「今すぐに痛みを和らげたい」…そんな時はぜひサロンにお越しください。
経験豊富なスタッフが丁寧にお身体の状態をヒアリングし、最適なケアをご提案いたします。